Official Blog
オフィシャルブログ

私たち、SevenGodグループが
いま伝えたいことを綴っていきます。

今月も満載で出航!フィリピン向けリユースコンテナを無事に輸出しました

「モノにも第二の人生を!」

東南アジアへリユース品の輸出を行っているセブンゴッドグループです。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

今月もフィリピンへ向けて、リユース家具と日用品を満載したコンテナを出荷しました。日本では使用機会が少なくなった品物でも、海外では日常を支える重要なアイテムです。当社では、一点ずつ状態を確認しながら丁寧に積み込みを行い、毎月安定出荷を続けています。

 

今回のコンテナ内容

今回のコンテナには、会議テーブル・チェア・整理タンス・食器棚・ダイニングセットなど、需要の高い家具を中心に積み込みました。

家具の戸棚や引き出しの中には、小物類もしっかりと詰め込み、無駄なく積載しています。

さらに、現地で特に人気の ソファ折り畳みベッド も搭載しています。
隙間なく積み上げ、バリエーション豊富な内容となりました。

 

コンテナ積み込みの様子を動画でチェック!

スタッフが一つ一つ丁寧に積み込みを行う様子を、早送り動画でまとめました。
▼現場の雰囲気を、ぜひ動画でご覧ください!

 

海外リユースという新しい選択

買い替えや引っ越しなど、暮らし方の変化によって、まだまだ使える家具や日用品でも手放すことがありますよね。
置き場所に困って部屋の隅や物置に置いたままにしてしまったり、もったいないと思いながら処分してしまうこともあると思います。

一方、フィリピンをはじめとする東南アジアでは、日本製の家具は 「丈夫」「使いやすい」「デザインがシンプルで良い」 と高く評価されています。
品質の高さと長く使える構造は特に信頼され、家庭やオフィス、学校、施設など、日々の生活を支える実用品として大変喜ばれています。

現地では、
「日本製の家具が届くのを楽しみにしている」
「テーブルや椅子が揃って、家族で食卓を囲めるようになった」
「オフィスの環境が整い、仕事が進めやすくなった」
といった声が多く寄せられています。

セブンゴッドグループでは、
日本から送るすべての品物を 一点ずつ丁寧に選別し、清掃・検品の工程を経て コンテナへ積み込みます。
単に輸出するのではなく、必要とする人に確かな品質の品を届ける ことを使命として取り組んでいます。

 

ご相談・お見積もりは無料です

・まだ使える家具を手放す予定がある

・大型家具の保管場所に困っている

・想い入れのある品を大切に使ってくれる人に渡したい

このようにお考えの方は、どうぞお気軽にお電話ください。

📞 06-6608-7729

経験豊富なスタッフが、お品物の状態やお客様のご希望を伺い、最適なご提案をいたします。
引き取りから輸出まで一貫して対応いたしますので、初めての方も安心してお任せください。

 

おすすめのブログ記事

【イベントレポート】2024年 フィリピンのクリスマスチャリティー
【寄付事例】リユース画材がアートプロジェクトに!

 

遺品整理・生前整理をご検討の方へ|『ナナフク』のご案内

関西エリアでご好評いただいている、
遺品整理・生前整理サービス『ナナフク』も承っております。
ご家族の大切なお品を、心を込めて整理のお手伝いをいたします。

▼詳細は『ナナフク』公式ホームページをご覧ください。
『ナナフク公式サイト』

 

本日もブログをご覧いただき、ありがとうございました。
今年も冬の寒さが始まりましたね。
どうぞ、お体に気をつけて、暖かくお過ごしください。

 

「モノにも第二の人生を!」