Official Blog
オフィシャルブログ

私たち、SevenGodグループが
いま伝えたいことを綴っていきます。

海外で再び輝く日本の家具たち|積み込み現場から届けるフィリピン輸出レポート

「モノにも第二の人生を!」

東南アジアへのリユース品輸出を行っているセブンゴッドグループです。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

今月もフィリピンに向けて、日用品や家具を詰め込んだコンテナを無事に輸出しました!
日本では出番を終えた家具や生活用品も、フィリピンでは日常を支える大切なアイテムとして再び活躍します。
私たちは、現地で喜ばれる品質をお届けできるよう、一点ずつ丁寧に状態を確認しながら積み込みを行っています。

 

今回のコンテナ内容

今回の出荷では、会議テーブルや椅子を中心に、
整理タンス・食器棚・ダイニングセットなど、さまざまな家具を積み込みました。
家具の引き出しの中にも、小物や日用品、雑貨を丁寧に詰めています。
用途やサイズの異なるアイテムがそろい、バラエティ豊かなコンテナに仕上がっています!

 

コンテナ積み込みの様子を動画でチェック!

スタッフが真心を込めて積み込みを行う様子を、早送り動画でまとめました。
▼現場の活気と雰囲気を、ぜひ動画でご覧ください。    

 

海外リユースという新しい選択

セブンゴッドグループでは、日本で使われなくなった家具や日用品を、
「新たな価値」 として東南アジアの国々へお届けしています。

日本では、生活スタイルの変化や買い替えによって、
まだ十分に使える品々が手放されてしまうことが少なくありません。
しかし、それらの多くは、海外では「必要とされるもの」として再び活躍することができます。

フィリピンをはじめとする東南アジアの地域では、
日本製の家具や日用品は、丈夫で使いやすく、デザインもシンプルで人気があります。
現地の方々にとって、それは日常生活を支える大切なアイテムであり、
日本での“不要”が、誰かにとっての“必要”へと生まれ変わります。

「まだ使えるのに捨ててしまうのはもったいない」
私たちは、そんなお客様の想いに寄り添いながら、
一つひとつのお品を丁寧に選別し、清掃・検品を経て
次の使い手へとつなぐお手伝いをしています。

セブンゴッドグループは、これからもこの循環の輪を広げ、
「もったいない」を「ありがとう」に変える取り組みを続けてまいります。

 

ご相談・お見積もりは無料です

ご自宅や倉庫に、こんなお品はありませんか?

・引っ越しや買い替えで手放すことになった、まだ十分に使える家具や日用品
・状態は良いけれど、置き場に困ってしまっている大型家具
思い出の詰まった品物を、次に大切に使ってくれる人へ託したいとき
・長くしまったままで、この先使う予定のないお品

どれも「まだ使えるのに、処分するのはもったいない」と感じるものばかり。
セブンゴッドグループでは、そんなお品を丁寧に確認し、
必要とする海外の方々へとつないでいます。
お見積もりやご相談はすべて無料。まずはお気軽にお電話ください。


▼お問い合わせはこちら▼
📞 06-6608-7729

経験豊富なスタッフが、お品物の状態やお客様のご希望を伺い、最適なご提案をいたします。
引き取りから輸出まで一貫して対応いたしますので、初めての方も安心してお任せください。

 

おすすめのブログ記事

【イベントレポート】2024年 フィリピンのクリスマスチャリティー
【寄付事例】リユース画材がアートプロジェクトに!

 

遺品整理・生前整理をご検討の方へ|『ナナフク』のご案内

関西エリアでご好評いただいている、
遺品整理・生前整理サービス『ナナフク』も承っております。
ご家族の大切なお品を、心を込めて整理のお手伝いをいたします。

▼詳細は『ナナフク』公式ホームページをご覧ください。
『ナナフク公式サイト』

 

本日もブログをご覧いただき、誠にありがとうございました。
これからも、セブンゴッドグループはモノを大切にする想いを胸に、
東南アジアの地域へ笑顔とともにリユース品をお届けしてまいります。

「モノにも第二の人生を!」